夫の浮気・婚約者の浮気でお悩みの方へ
「夫のスマホにあやしいメール。浮気をしているかどうかを確かめたい」
「夫が浮気。浮気相手と別れさせて、復縁したい」
「浮気相手への慰謝料請求をしたい」
「婚約者が浮気をしているかもしれない。結婚前にはっきりさせたい」
「夫が浮気をしているので離婚したいが、何から準備すればいいのか…」
夫・パートナーの浮気で悩んだときに、なかなか周囲へは相談しづらいものです。
悩んだ末、ようやく相談したときでも、
「男の浮気はよくあること。今は我慢しなさい」
「知らないふりで家を居心地よくしていれば、浮気に飽きて帰ってくる」
「浮気の原因は両方にあるのだから、あなたが自分自身を磨くことの方が大切」
などと言われたとおっしゃる方もあります。
でも、浮気相手との関係が長期化したり、本気になった場合、夫側から離婚したい、パートナー側から別れたいと言ってくることもあるのです。
他にも、浮気相手との間に子供ができ、離婚を切り出されたというケースもあります。
浮気を理由に婚約破棄をするときにも、証拠は大切です。
スムーズにすすめる為と、時間がたってからでも有責をはっきりさせる為です。
夫・男性パートナーに浮気の疑いがある、あるいは浮気がわかった場合は、浮気の事実確認を行い、浮気の確かな証拠を入手した上で、話し合いにのぞまれることをおすすめします。
浮気の話し合いの前に
夫の浮気が疑わしい、あるいは浮気だとわかったときでも、はっきりとした証拠がない段階で問いつめたり、怒ったりするのは避けましょう。
勘違いであっても疑ったことで夫婦関係に溝ができる可能性もあります。
また、浮気をしていたときでも、嘘をつかれたり、逆ギレされる、あるいはごまかして、より浮気を隠して続けるということがあります。
浮気調査を実際に行ってみたところ、浮気ではなくギャンブルや借金など、別の問題がわかったケースも。
「浮気相手が複数いた」「浮気相手が親族、友人などだった」など、浮気内容が悪質で、復縁できないと判断された方もあります。
浮気についての話し合いの前に、浮気の事実確認をし、浮気であった場合は、浮気の証拠の確保を行っておきましょう。
ご相談無料、完全秘密厳守、匿名でもご相談頂けます
夫の浮気チェック~こんなことはありませんか?
- 携帯電話の発着信が消されている
- メールやLINEの履歴がない
- 携帯電話をどこでも持ち歩き、ロックをかけ絶対に手放さない
- 携帯を新規購入、もしくは2台以上持ちはじめた
- 外出時、携帯電話に電話をしてもなかなかでない
- 深夜や早朝に電話やメールを隠れてしている
- 電話が来ると部屋を出る、または「かけなおす」と言う
- 残業や飲み会で帰宅が遅いことが増えた
- 出張や研修、社内旅行など、外泊が増えた
- 急に外食してくることが多くなった
- 休日家族と過ごす日が少なくなった
- 以前より家族に興味がなくなった
- 友人との飲み会などで帰宅が遅いことが増えた
- 服装や髪形に気を使うようになった
- 下着を気にする、新品が多くなった
- 夜の生活が減った・いやがる
- 車の走行距離が増えている
- 車内がいつも掃除されるようになった